波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

今年はシンプルに生きたい気分です。〜私の年末断捨離〜

年末、断捨離に踏み切りました。

ものを捨てるのが苦手な私の背中を押してくれたのは、夫でした。

「もう、いいんじゃない?...捨てちゃえ!」

人にそう言ってもらえるだけで、随分と罪悪感がなくなるなあと思いました。

断捨離をするなら2人以上でやると、お互い励まし合い、客観的な意見ももらえるのでおすすめです。

 

***

 

私が特に苦手なのは、子供のものを捨てることです。

何でもない工作や紙に書き殴った絵など、一つ一つに何かが宿っている気がして捨てられないのです。オモチャもそう。

明らかにいらないものでも、「捨てたら悲しむかも...?」と思って捨てられません。

 

だから押し入れには、子供が作った工作ものが大量に。

よく、子供の絵や作品は写真に撮って捨てる、という方法が紹介されていますが、そういうことじゃなく、「子供のものを不要だと判断してゴミ箱に突っ込む」行為自体が無理!なのです。

 

もちろん子供自身に聞いてみても絶対に「捨てないで!」と抵抗されるので、結局それらは相変わらず押し入れにたまったまま。

かと言ってそれで遊ぶとかではなく、そこに溜まっているだけ。

そういうものを、年末は思い切って処分しました。

 

もちろん全てではありません。いまだに保育園で描いた絵などかさばらないものについては、二人分しっかりとしまってあります。

捨てたのは、自粛期間中に家で作ったものすごい数の紙工作キットの完成品や、去年の夏に出した自由研究など、本当にかさばって困るものだけ。

 

それでも、押し入れがかなりすっきりしました。

紙袋に包んで見えないように捨てたので、子供にも特に何も言われず。(何で捨てるの〜?の言葉が本当に辛い...)

ハードルは、自分の罪悪感だけでした。

夫の「捨てちゃえば?」という言葉が和らげてくれたので感謝です。

 

***

 

子供のおもちゃに関しては、よくファミレスなどに行くと子供にもらえる100円もしないであろう安っぽいオモチャも捨てました。かなり溜まってました。

 

試しに子供に「もう要らないもの選んで?」と選ばせてみると(捨てるというと猛反発にあるのでごまかす)、子供が選んだのはたった1個だけでした。

これではらちがあきません。

子供が見ていない隙にざくざくとビニール袋に入れました。

 

また、懐かしの自分のipod(音楽プレーヤー)も出てきました。

夫に「これまだ使うと思う...?」と聞くと「使わない」と速攻で返されたので、それもビニール袋に入れました。当時2万円くらいはしたのにな。時代は世知辛いものです。

 

***

 

自分の本(主にお片付け本など実用書ばかり)もどんどん出してみると、30冊くらいは処分できそうなものがありました。

もう去年頃から読書は電子書籍か図書館で借りる習慣になっていました。家にある本はもはや時々読み返すこともないし、単にそこにあるだけ、になっていました。

 

絵本も綺麗なものだけメルカリに出すことにしました。

汚いものは普通に資源ゴミの日にごっそりと出しました。

自分の本もメルカリに出した途端、少しずつですが売れ始めています。

ほぼ底値ですが、それでも送料を引いても100円くらいにはなります。

本の場合は梱包も大して手間ではないので、まあ許せる範囲です。

1ヶ月くらい様子を見て、売れないようなら更に値下げか捨ててしまうことにします。

 

***

 

服も、昔買ったけどもうほぼ着ていないものは少しずつ減らす予定です。

 

あまり一気に減らしすぎると反動がきてかえって買い物に走ってしまうので、徐々に許せる範囲で手放していきます。

値段も安物ばかりなので、古着屋に持っていくこともせず(一度、割ときれいな状態の服をたくさん持って行ったのですが、全て買取拒否されてしまいあまりに恥ずかしく、二度と持って行くまい、となりました...。)、普通にゴミ袋に入れて捨てます。

 

服は本以上にお金を使っているので切ないですが、本と違って流行もあるし何より年齢や体型、好みが変わり、逆にずっと維持するのが難しいので、仕方ないのかもしれません。

 

次に手放したいと思っているのが、カバンです。

カバンはプチプラから数万円くらいのものまで範囲広く持っており、かさばるものなので減らしたいのですが、まあなかなか決心がつかず今に至ります。

カバンって服と違って流行がないから手放すのが難しいのかもしれない。

 

10年以上前に夫に買ってもらったコーチのモノグラムバッグ...(明らかに時代を感じるよな、これ)と思いつつも、なかなか処分する踏ん切りが尽きません。(笑)コーチ程度じゃ買取もたかが知れてるだろうし。

 

***

 

最後の希望は、今年引越しをすると決めていることです。

引越しみたいな強制的なきっかけがあると、どんどん物を捨てられる気がします。

でも次に住むところが今よりも広いところだと、やっぱり物を溜め込むんだろうなあ、とも思うと悩みは尽きないです。

 

現代人にとって、物を持つよりも減らすことが本当に難しい時代になりました。

だけど2021年はすっきりと生きたいです。

周りも思考もすっきりと、シンプルに。

今はそんな気分なので、断捨離がんばります!