波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

子どものバッグ掛けは無印良品の“長押(なげし)”で解決

上の子の年少さん進級、下の子の保育園入園で、準備に追われて忙しかった私。 しばらく赤ホン(※赤ちゃん本舗)通いして、少し落ち着きましたが...。

実は一番悩んでいたのがこの問題。 子どものリュックをどこに置くか?ということ。

子どものリュック掛けスペース問題

狭い賃貸の我が家。基本、壁にはなーんにも付いてません。 収納も小さな納戸とクローゼットのみ。 一カ所くらいなら、引っ掛けられる箇所を用意できるかもしれないけど、リュックに上靴入れに外靴入れ...。今後も“引っ掛けたい”モノがどんどん増えそうな予感がする。

なので、思い切って専用の「引っかけ場所」を用意することとしました。 まずは検討したのはこちら。

壁に付けられる家具・3連ハンガー・オーク材 幅44×奥行2.5×高さ10cm

4549337286245_1260

実家でこれを使っていることもあって、最初に思いつきました。 無印の「壁に付けられる家具シリーズ」、賃貸派には嬉しい仕様で、壁に大きな穴を空けずにちょっとした棚やら引っかけスペースを作れます^^

これをリビングに設置しよう。まずは3個もフックがあれば大丈夫だろう。 将来、娘が年少に上がる時にはもう一個横に並べてもいいな。

そんなふうに計画しました。 が、いざ店頭に行こうと思った直前にこちらに心が動くことに。

壁に付けられる家具・長押・幅88cm・オーク材 幅88×奥行4×高さ9cm

4549337286177_1260

これは長押(なげし)と言うそうです。長さは最初の商品の2倍なのに、値段は同じ...! (すぐに値段を比較する貧乏性な私)

それに、こっちの方が固定のフックがない分、好きなところに掛けられそうだし!(※ネット検索したところ、S字フックで引っ掛けてる人多数)

結果、こんな感じになりました。

160307-1

なんか大きすぎるかと心配したほど圧迫感はないかも? 幅も広くて余裕な感じだし、同時に無印で購入したS字フックもお洒落だし? 当初はリビングに設置する予定でしたが、インテリア的に主張することを考えて廊下に設置しました。

とりあえず今はまだリュックしかないので、少しずつここに荷物を引っ掛けてみて、様子を見るつもりです。

今後の課題と、心配なこと

この長押、見た目的にはシンプルですっきりとしていていいんですが、頼りないS字フックで引っ掛けているだけなんで、さっとバッグを取った時にいちいち外れてイライラしそう。(みんなどうしてるのかなー?)

あと、将来的には息子と娘の荷物をここに引っ掛けたいのですが、重いものをたくさん掛けすぎるには少し不安があります。一応、耐重量は6キロだそうですが。

母である私の理想は、ここから息子自らがリュックを取って、保育園の準備を自分でしてくれること...!まだまだ先のことになりそうですが。てか、本当にいつかやってくれるのか?何か結局私ばっかりがやってる光景が目に見えそうです^^;

以上、保育園のリュック置き場を検討してるママさんの参考になれば幸いです。

(後日談)

長押にかけて使うフックは、S字フックじゃなくてこちらの方がよりぴったりと引っかかってくれることが分かりました。

4547315002511_1260

 

横ブレしにくいフック小3個 約直径9×24mm

ただやはりフワフワ浮いてしまうのが気になる時は、釘か何かでしっかり固定してしまおうかな...と思う今日この頃。まあ長押自体もともと物を引っ掛けてつかう仕様じゃないので仕方ないのですが。