波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

年賀状、積極的に出すのをやめることにしました

クリスマスが終わって、いよいよ年末といった感じになってきましたね。

年賀状はもう出しましたか? 私は先ほどようやく仕事用、個人用とポストに投函してきて少しほっとしたところです^^

今年はなぜか喪中はがきをいただくことが多く、そういう年齢なのだな〜と実感。なんだか今後もいただく機会が増えそうです。

年賀状、出してる?

b8d7209d93ec5c417f6557274cc94e2e_s

皆さんは、年賀状ってどうしてますか? 私は、自分が結婚してからは特に、家族紹介や近況報告も兼ねてふだん会わない友人にもここ最近ずっと出し続けていました。

しかし、最近はそれがだんだん負担に感じるようになりました...。

年賀状って「印刷が大変」だし「住所リストを更新するのが大変」、そして「年賀状代も馬鹿にならない」んです。しかも、ただでさえ年末の忙しい時期に、追い込まれるよう用意するのは正直しんどい!(><)

実際によく会う親しい友人や本当にずっと関係を続けていきたい人には出すのもいただくのも嬉しい。でも、ずっと疎遠な人や、おそらくもう今後は会うことがない人、何となく惰性で年賀状の交換を続けている人...は、今年は思い切って外すことにしました。

すると、出す枚数がかなーり減って気持ちが楽になりました。

自分が決める

以前、親しい旧友の一人に赤ちゃんが生まれて、出産祝いを贈ろうと思った時、共通の友人に「出産祝い、一緒に贈らない?」と誘ったことがありました。

その友人の返答は「私はもうそういうのやらないって決めてるから。」 それを聞いた時、なんだか「なるほど〜そういう選択もあるのか!」なんて妙に納得したのです。

その友人は独身。これからどんどん受け取るであろう出産報告のたびにお祝いを贈るのは大変です。しかも既婚でこれから自分にも子どもが生まれる予定ならまだしも、そうでないとしたら...。それはだんだん自分にとって負担に。それならいっそ「やらない!」と決めるのもアリだなと思うのです。

年賀状を出さなくても...

da1a488abc1956c9bac8665fd13d9385_s

年賀状を出さなくても、親しい友人関係を続けている人もいます。 私の友人の中には未婚だったり、子どもがいない友人もいます。自分に子どもが生まれてすぐは報告したい気持ちもあって年賀状を出したけれど、そういう年賀状をもう受け取りたくない人だっているはず。

今後は、もらった時だけ返すようにしてもいいかな、と思っています。