波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

スマホ育児よりもパソコン育児のススメ

パソコン育児

以前、「スマホ育児やっちゃってます〜」という記事を書きました。

あれから少し考えたことを書きます。

最近、子どもがパソコンの方に感心を持つようになってきました。 やはり親がキーボードを打っていると何か気になるようです。

そして思ったこと。

スマホで遊ばせるよりも、パソコンで遊ばせる方が、子どものためになるんじゃないか?」

スマホとパソコン。 一見、似た物のように思えますが、決定的に違う点。 それは、スマホは受動的ツールであるけれど、パソコンは能動的ツールであること。

つまり、スマホは既存のアプリを立ち上げて遊ぶことはできるけれど、それは単なる“消費”であって、何かを新たに生み出したり作り出すことはできません。

スマホSNSや電話、メールなどのコミュニケーションツールとしては優れているけれど、それで何かプログラムを組んだり、デザインしたり、絵を描いたりはできません。

本当に何かを作り出そうとすれば、パソコンの存在は外せません。 そして私は将来、子どもには何かを消費するのではなく、作り出せる人間になってほしいんです。

世の中の流れで、ゆくゆくは子どもにスマホを持たせることにはなるだろうけど、「スマホしか触れない」人間にはなってほしくないので、パソコンも積極的に触らせたいと思います。 そんで、息子が小学校に入ったら、部活はパソコンクラブとかに入れて、自分でプログラミングとかできるようにしたいなーというのが私の夢です(笑)

(最近は子どもに「プログラミング」を習わせる親も増えているとか...。 ゆくゆくはマーク・ザッカーバーグになってほしい!という思いからでしょうか?)

そんなわけで、私はスマホ育児じゃなくて、パソコン育児の方が子どもにとってはいいと思っています。