波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

意欲がダウンしたWMが気持ちを上げる方法

こんにちは、すなみち。です。 前回、ずいぶん落ち込んだ風な記事を書いてから、1週間が経ってしまいました・・・。 私は気持ちが落ち込んだ時には「人生って何だろう?」「私って何だろう?」なんてことまで散々思い悩んで(もちろん答えなんて出ないです・・・笑)、それから少しずつまた気分が上がっていきます。 実際はあれから3日ほど経った頃にはもう気持ちも上がっていたのですが、ブログネタを考えているうちに、つい数日が経ってしまいました。

今日は、そんな気持ちの浮き沈みが激しい私が、浮上する方法を書いていきます。

月曜日は、淡々と過ごす

ブルーマンデーの乗り越え方。それは、「あれこれしようとせず、できるだけ淡々と過ごす」に尽きます。月曜日って“プライベート→仕事”の切り替えをしないといけなくって、つい朝から「あれしなきゃ!これしなきゃ!」って思いがち。しかしそれが憂鬱の気分を引き寄せるので、月曜日はなるべく平静に過ごす。仕事も詰め込みすぎず、マイペースでできるワークを淡々とこなします。

仕事で気分を上げる

実は先週の憂鬱のひとつの原因として、予定されていたクライアントとの打合せが気がかりだった、というのがありました。仕事をしている人なら、よくあることですよね。打合せ直前までモヤモヤ考えていたんですが、思いのほかうまくいって、その後は立ち寄った先でゆっくり一人ランチを楽しみました。 私は心配性なので、こういうことがよくありますが、仕事がうまくいくとやはり嬉しいですし、失っていた自信が取り戻せます。

ノートに自分の気持ちや考えをひたすら書き出す

私は「ノートに書く」のが好きです。特に心の中がモヤモヤモヤモヤしている時ほど、ノートは役に立つように思います。モヤモヤしている時は、たいてい答えが出ないことをぐるぐる頭の中で回転させていたりするので、それをただ書き出すだけで、スッキリしますよ。ちなみにブログを書くのもいいですが、どちらかと言えば日常の些細なことを日記風にさらっと書くのがおすすめ。このブログみたいに思考を吐き出す系を書いてしまうと、夜に書いたブログみたいにくどくどとひたすらネガティブモードになります・・・笑。

心が落ち着く空間に浸る

私は整理収納が好きなので、それに関する書籍を読むと心が落ち着きます。実際の整理収納作業は、エネルギーを要するので控えた方がいい。ただ書籍を読むだけです。整理整頓系の書籍って、カバーデザインもシンプルで美しく、内容も理論整然としていて、読んでいて気持ちがいい。 または、「無印良品」のお店に行く。無印良品の店舗って、そこに居るだけで気持ちいいですよね。心地よい音楽、心地よい香り、整然と並んだ白とベージュの商品たち・・・。すごく癒されます。何かちょっとしたものを購入するのもいいかも。雑貨感覚で、石けんとか文房具とかちょっとしたものを買ってみたり。

***

以上、意欲がダウンしたWM(私)が気持ちを上げる方法でした! 何か参考にできそうな項目があれば、ぜひやってみてください。またあれば追加していきます。