波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

世の中の消費ブームを作り出す「Mart主婦」とは?

140311

突然ですが、「Mart主婦」ってご存知ですか? 「Mart」というのは主婦層向け雑誌なのですが、「日用品や食品、ヒットの後ろに“Mart族”」と言われるほど、世の中の消費に影響をもたらしているとか。一時期流行した、食べるラー油塩麹、ダウニーブームを作り出したのが、「Mart主婦」らしいんです(全然知らなかったー)。

“ちょっといいモノ”思考が家計の破綻をまねく?

で、ネット上で「Mart主婦」と検索してみると、一番に「なぜ年収800万の「Mart主婦」家計は破綻しやすいか」というショッキングなタイトルの記事が。 興味深く感じて、読んでみました。

まず、「Mart」のターゲット層は、時間に余裕のある30代専業主婦。夫の年収800万円前後とのこと生活がカツカツなわけではなく、専業主婦で時間もあるので、自然と消費に走るというわけですね。当然、ママ友たちとの交流も多くあり、お互いの家を行き来する機会が多い。 そんなママたちは、「お洒落!」「センスあるー」と言われたいがために、ちょっといいものを購入する傾向にあるそうです。たとえば、1瓶1,000円する調味料を買ってみたり、鍋はル・クルーゼを揃えてみたり、美容院は独身時代のサロン。もちろんネイルサロンにも毎月欠かさず通っていることでしょう。

なまじ(夫の)年収がそこそこあるために、家計簿も付けないままこういった消費が積み重なって、「毎月赤字」「貯金なし」になってしまうそう。

***

これは、私も陥る可能性があるかも・・・なんて、思わず焦りましたね。 “ちょっといいモノ”って、少しお洒落なショッピングセンターに行けば気軽に見かけるし、この年になると段々目が肥えてきて、「あれは安物だな」「あればちょっといいもの」って大体判別できてしまうようになるんですよね。そうすると、ついつい「お金ないわけじゃないし、いいよね」って財布の紐が緩んでしまう。

ま、自分は「Mart」は読んでませんし専業主婦でもないですが、自分の収入があるだけに、「これはご褒美買い!」をついやってしまいがち。消費欲ってどうやったら抑えられるんだろうな〜。

ちなみに、家計簿も一時つけていたけど段々めんどくさくなって、今はやっていません(汗)いい加減つけなきゃー!

時には「Mart主婦」、時には「I♡Love mama主婦」の使い分け

私は雑誌を読むのがすごい好きで、たまにここ(女性誌レビュー:サイゾーウーマン)も読んでるのですが、時々とりあげられる「I♡Love mama」という雑誌のレビューがめちゃくちゃ面白い。 「I♡Love mama」も主婦向け雑誌なのですが、こちらはどちらかというと低所得、ギャルママ向けの雑誌なので、自然と雑誌の内容も「100均活用術」とか「もやし活用術」などが並び、質素&倹約ぶりが光ります。

あれもこれも“いいモノ”を揃えるとお金が羽をはやして飛んでいくので、「これは大事だからお金をかけて、これはどうでもいいから低コストで」という使い分けが大事なんじゃないでしょうか。

女性誌をつい真面目に読んじゃってたら、目立たない雑貨までお洒落ブランドで揃えてたり、とか、コスパ特集のわりにアクセが2万越えだったり、いい加減げんなりしたくなることも多々ありますが、まあ雑誌ですからね(汗)消費を推進する使命を持っているわけで・・・。つい真剣になりすぎないように軽ーく娯楽として読みたいものです。

(ちなみに、そんな自分は「Very」愛読中・・・次元が高すぎて真似しようがないのがいいのかな;こんな人種いるんだねー!って時々雑誌を放り出したくなります)

最後に、「私ってMart主婦?」と気になってしまった方は、こちらの記事を読んで、いくつ分かるか鑑定してみてはいかがでしょう(笑)

ママヨンモーニング!? 柔軟剤ブレンド!? 2013年Mart主婦の10大ニュース発表