波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

GW@奈良で静養②

鯉のぼり

今回の帰省は主に自分の休養が目的でしたが、得ることもありました。 それは、子どもの成長や教育、仕事との両立について自分の母親にあれこれ相談できたこと。 そういう話は夫と話をすべきなのかもしれませんが、男親と女親との考え方ってそのそもベースから違うもの。同じ母親として、私の気持ちも汲み取ってくれながら話を聞いてもらえたのは、とても嬉しかったです。

2人目出産後の育休期間についての悩み

実は、私は今2人目を妊娠しています。 出産予定日は11月。最短で保育園に復帰するなら翌年の4月になります。ということは、5ヶ月で子どもを保育園に預け、仕事を再開するということ。

そのタイミングだと、確実に保育園には入れるだろう。 でも、本当に5ヶ月で預けてしまっていいのか?私自身、ワーキングマザーをこの1年間やってみて、その大変さが十分分かりました。それどころか、今や精神的にも体力的にもへとへとで、つい子どもにテレビばかり見せてしまって罪悪感を感じています。

それに、何だか最近はただ毎日ルーティンをこなしているだけで、人生に対して情熱やワクワクといった気持ちも失っていました。 子どもが2人になって、今より大変だと思われる状況で、この生活を続けられるのだろうか?

しかし、私は夫が経営する小さな会社に勤めており、夫をはじめ、同僚など会社に迷惑をかけたくない気持ちもありました。

そんなふうにあれこれと考えて、迷っていたので、母にそのことを話しました。 すると、「小さいのは今だけやで!1年くらい仕事は休ませてもらって、もっとゆっくり子どものことを見てあげなさい。自分の充電期間って思ったらええやないの。」 ときっぱり言われました。

あれこれ迷う気持ちが、一気にスッキリするのが分かりました。

ゆっくり子育てに専念することで、これからについてじっくり考えたいし、地域のサークルなどに参加して自分の輪を広げてもいいかも、なんて思えてきました。(ママサークルってほとんど平日活動なんですよね・・・)

母は、「もし子育てに疲れたら、いつでも帰ってき〜!」と言ってくれているし、それもすごくありがたい。

まだ上記の考えを夫と相談していないので、実際どこまで休めるかは分かりませんが、できるだけ自分の考えを伝えてみようと思っています。