波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

子どもに体験させたい遊びの話

先日、ネットで「今の子どもは外で遊ぶところがなくて、友達と会っても家の中でスマホやDSばかりいじってるらしい」という話を見かけ、色々と思うところがありました。(情報元がネットばかりですみません;)

都会は外で遊ぶところがない?

今の公園は、大体が野球やサッカーなどの球技をするのが禁止されていて、安全意識の高まりから、危険だと思われる遊具は全て撤去され、子どもにとってあまり面白みがない公園になってしまっているとのこと。

そういえば、親戚の姪っこ2人(小学生)は、遊びに来てもDSばかりやっていたな〜。

自分が小学生の頃を思い出すと、近所の子と自転車であちこちの公園巡り。 また、家族で堤防に出かけては、虫取りばかりやっていました。

今の子たちって、そういう遊びをしないのかな。 そういえば、近所でも子どもの姿をあまり見かけないような・・・?家の周辺では遊具もブランコと滑り台くらいしかない、小っちゃな公園しかないし。 皆どこで遊んでるんだろー?

これまで、今の子どもが何で遊んでいるかなんて、考えたことがありませんでした。

小学生の頃にさせたい遊びとは

虫取り

今と昔、時代は違うけれど、子どもが「楽しい!」と思うことってきっと同じはず。 私だったら、子どもが小学生のうちは、どんどん自然に触れさせたい。 虫取りや川遊び、山歩き・・・。都会にはない非日常の世界ってワクワクしますよね。大人視点だと「何が面白いの?」っていうことにも子どもは夢中になれるし、ゲームで触れられる世界とは段違いにリアルで楽しいはず。

夫は小学生の頃ボーイスカウトに所属していたらしい。 その話を聞いて、「ボーイスカウトいいな」って思った単純な私。 サッカーや剣道などのスポーツもいいけれど、自然遊びって子どもならではのもの。積極的に体験させたいな!と思いました。

私の夢

ちなみに私の夢の一つに、「子どもが小学生位になったら、海の自然教室にお泊りで参加したい」というのがあります。 大学生の始めの頃、海の自然教室でボランティア(※ちなみにココ→大阪府立 青少年海洋センター)として活動しており、週末に来る家族連れを見ては(いいなあ〜)と羨ましく思っていました。

貝拾いや磯遊びって楽しいですよね! そういった海遊び好きが高じて、上記のボランティアを1年くらいで辞めた後、大学のダイビングサークルに所属しましたが、長期休みになると、沖縄の離島に団体で出かけ、キャンプをしたりスノーケリングやダイビング三昧な日々を送っていました。

だから、いつかは子ども一緒にスノーケリングをしたいなって思います。

もちろん、海が楽しい反面、とても危険だということも分かっているので、そこは気をつけなければいけません。GW中、海の事故のニュースを見て、本当に痛ましい気持ちになりました・・・。

最近、息子がありの巣を見つけて面白そうに眺めるといったことが出てきました。 「自然って面白いよ!」ということを、知っている子どもに育てたいと思います。

***

ちなみに東京の子どもの遊び場ってこんな感じ?

【東京】都心でだって子供と遊べる!週末に連れて行きたい子供の遊び場 子供とおでかけ☆遊び場&水遊び公園! 都内&関東<屋外編>