波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

「習慣力」でヘタレな自分を変える

以前ここに書いた、この本。

自分を変える習慣力 (ビジネスライフ)

この本は、まさに今の自分にぴったりな本でした!早くも2016年マイベスト本かもしれない(笑)

習慣が続かない〜そんなヘタレなあなたにすすめたい

私はとっても面倒くさがりや。 何かをやりたい〜そんな気持ちがある日急にムクムクとわき上がってきて、とりあえずやみくもに始めてみるものの...続いたためしがありません!(泣) まさに3日坊主、いや1日で終わることもザラです。

何かに挫折するたび、自分への評価が下がります。「ああ私って何もできないんだな...」そんなふうにいつも嫌な気持ちで終わります。 頭では「やらないと!」と分かっている。やった方が良い自分になれるのも分かっている。でもどーしても続かない!

この本は、そんな私を少しだけ救ってくれました。

習慣付けるのって実はとても難しい

80b2916e31bc53122a7337ce8c2462dd_s

本の前半は、「なぜ新しい習慣が続かないのか」ということが非常に丁寧に説明されていました。

簡単に言うと人には「自分を変えたくない」という潜在意識があるそうです。

そしてその潜在意識に打ち克つには、非常に大きなパワーを使うらしい。 毎日そんなにパワーを使ってられないですよね。だからアッサリと新しい習慣をやめてしまう。その方がラクだから。 だから、始めはハードルをうんと低くして、消費していく意思のパワーを最小限に抑える必要があるそうです。 この説明には、なんかすごく納得がいきました。

私は、新しいことを勢いで始めるのはいいものの、すぐに続かなくなってやめてしまいます。 そのたび「本当は自分はこれをやりたくなかったのかも」と思って言い訳してしまっていましたが、そうではなかったんですね。 やり方が根本的に間違っていたのです。

この本を読んで、私が新たに始めたこと

13709c7d2027b04da8fa46fabb1943c8_s

それは2つあります。 1つは、以前やっていて次第に何となくやめてしまった「ノートの習慣」。これは、毎日必ずノートに何か書きます。昨日の振り返りでもいいし、その日のTO DOリストや悩んでいること、吐き出したい感情など何でもOK。 つまり、モヤモヤ吐き出しノートというか、脳内整理ノートというか、そんな感じです。

2つめは、美容のために、毎朝「甘酒豆乳」を飲むこと。

大豆で美とアンチエイジング対策〜甘酒豆乳のレシピご紹介

甘酒も豆乳も、私にとってはどちらかというと苦手なもの。けれど、飲む量をうんと少なくして、挑戦のハードルを下げることでなんとか続けられています。

「習慣力」は人生を変える!?

こんなふうに、ちびちびと小さなことから始めています。 そうそう、新しい習慣を続けることは、自然と自分に自信をもたらし、それによって人生が好転するというメリットもあるとか。だから何も、大きなことでなくてもいいのです。

自分が「新しいことに挑戦し、続けられている」という自負があれば、どんどん人生を前向きにとらえていけそうです。

あなたも「習慣力」一緒に試してみませんか?