波のまにまに。〜すなみちな日々。

すなみち@楽に生きる方法を模索中。40代ワーキングマザー。日常の思考の波間からなるべく丁寧に言葉を拾って紡ぎたいなと日々言葉を紡いでいます。

インテリア・収納について

洋服の断捨離

待ちに待った土曜日♪ 金曜日の夜から、既に心と体は休日モード。 土曜日はいつも夕方くらいまで平日の疲れがまだ残っているので、ゆっくりと過ごします。 この日は息子を公園で遊ばせるがてら、図書館に予約していた本を取りに行きました。 *** 今日は、…

少し手を加えてみた〜キッチン編〜

前回の、現状を見つめる①からの続き。 ビフォー ↓ アフター 変更個所:キッチンツールを壁にかけた ビフォー ↓ アフター 変更個所:冷蔵庫の横のエプロンとキッチンツールを移動 うーん。印象としてはあまり変わらーん! 確かに少し使いやすくはなったけれど…

「俯瞰力(やましたひでこ)」読みました④

さて、最後になりました。3章を読み解いていきたいと思います。 第3章 そして改めて“見える世界”を整える〜「命」の章〜 ここで、初めて出てきた言葉がありました。「場力」です。 「場力」とは、ゆとりが生み出す力であり、人を育み命を支えるもの。 人が…

「俯瞰力(やましたひでこ)」読みました③

では、第2章 運・不運さえも越えた“もっと見えない世界”〜「俯瞰」の章〜を読み進めたいと思います! 「俯瞰力」=物事をありのまま、受け止める力 そもそも、この本が何だか難しく思えるのは、「俯瞰力」というキーワード自体、私似とってあまり馴染みがな…

自分の片付けの得意・不得意を知る!

さて、「脳には右脳、左脳があり、それぞれ得意分野が違う」というのはよく知られていることだけれど、 実は片付けにも当てはまります。 利き脳片づけ☆自分の脳タイプがわかれば片づけられる! (Naverまとめ) を見ると、自分の“利き脳”を調べる方法がある…

現状を見つめる②

引き続き、家の中の様子を載せていきます。 洗面所 ここも狭い。収納と言えば、洗面台の下の小さな棚くらいかな。 タオルが溢れている! 実はタオルやバスタオル類が、デザインも大きさも全部違っちゃってて、すっごく重ねづらいんですよね。 化粧はここでし…

現状を見つめる①

今年こそは断捨離をするぞ!ということで、まずは自分の家の課題点を見つけるために、いくつか撮影してみました。 まずは、 キッチン〜シンク側〜 ちなみに朝、会社に行く前に撮りました! 撮影のための片付けなどはしていないので、大体これが標準の状態で…

「わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります」を読みました。

アマゾンから、ようやく本が届きました! 本って大好き。特にこういう実用本が私は好き! わくわくしながら、開きました。 ゆるりまいさんの、『わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります』 マンガ構成なので、30分か…

私が「捨てられない」理由

さて、今年は「断捨離」するぞ!と宣言してしまったので、 ずっとそう言いつつなかなか実行できない理由って何だろう?と思い、分析してみました。 まだ物として機能する物を捨てることへの抵抗感 いわゆる「もったいない病」ーーーまだ使えるのに!ってやつ…

私を魅了する「断捨離」というコトバ

コロコロと話題が変わりますが、私は「断捨離」という言葉が大好き。 何だかとっても心惹かれるのですよね。 元々は何となくマイナス的イメージだった、「要らない物を捨てる」という行為を、「断捨離」というスッキリとした前向きな言葉に変身させた、やま…